第170回
これからのAIの活用を考える
開催日:2025年6月11日(水曜日)
座 長:中山 健夫 M.D., Ph.D., Professor
京都大学大学院 医学研究科社会健康医学系専攻 健康情報学分野教授、医学部附属病院 倫理支援部 部長、
当協議会 理事長
オブザーバー:森谷 敏夫 Ph.D., FACSM, FISEK
京都大学名誉教授、(株)おせっかい倶楽部代表取締役、当協議会理事
今回のテーマは
「これからのAIの活用を考える」です。
前回、中山先生からの具体的なChatGPTの使い方をお見せいただきました。AIの想像以上の回答に、みなさまもその後チャレンジされたのではないでしょうか。AIをお使いになることにより、興味がますます増し、他の方がどのように使っているのかといった好奇心も大いに湧いてきたことでしょう。 今回は、中山先生にAI活用時の注意点等をいただきながら、AIを活用して個人の健康を維持するセルフケアについて考えたいと存じます。