第162回
統合医療を考える
開催日:2024年10月24日(木曜日)
講 師:中山 健夫
(京都大学名誉教授 ㈱おせっかい倶楽部代表取締役、当協議会理事)
今回のテーマは
「統合医療を考える」です。
「統合医療」は、近代西洋医学と相補(補完)・代替療法や伝統医学等とを組み合わせて行う療法で
あり、多種多様なものが存在します。
中山健夫先生は、厚生労働省『「統合医療」に係る 情報発信等推進事業』の“eJIM”に関わって
おられます。
非薬物・代替に関心の高まりつつあるこの時代、このサイトを通じて、みなさまと一緒に考えて
まいりたいと存じます。
情報素材料理会<第162回>