第158回 MyMed EMSによるフェムケア鼎談

第158回 MyMed EMSによるフェムケア鼎談

実績月例勉強会

第158回

MyMed EMSによるフェムケア鼎談

開催日:2024年6月20日(木曜日)

鼎談者
江川 美保
京都大学大学院 医学研究科 婦人科学・産科学 助教

中山 健夫
京都大学大学院 医学研究科 社会健康医学系専攻 健康情報学分野教授、医学部附属病院 倫理支援部 部長
当協議会理事長

森谷 敏夫
京都大学名誉教授 ㈱おせっかい倶楽部代表取締役、当協議会理事

今回のテーマは
「MyMed EMSによるフェムケア鼎談」です。

女性のライフステージには、月経前症候群やうつ、更年期を迎えて骨粗鬆症や尿失禁など、さまざまな課題が待ち構えています。森谷敏夫博士が開発したMyMed EMSは、開発当初から女性のインナーマッスル強化を目的として構築されてまいりました。また、昨年、当協議会から出版した『私という女 妻という女の“なぞ”をとく-子宮をめぐる5つの旅-』の著者陣でもありますお三方に語っていただきました。

情報素材料理会<第158回>